全日本プロレス シリーズの歴史 ~1983年 エキサイトシリーズ~ 馬場と上田馬之助との明るく楽しいプロレス
こんにちは、みやけです。今回は昭和プロレスの話、1980年代の全日本プロレスの思い出をシリーズごとに語っていく企画の2回目。1983年エキサイトシリーズです! 1983年 全日本プロレスエキサイトシリーズ 2月11日後楽 […]
こんにちは、みやけです。今回は昭和プロレスの話、1980年代の全日本プロレスの思い出をシリーズごとに語っていく企画の2回目。1983年エキサイトシリーズです! 1983年 全日本プロレスエキサイトシリーズ 2月11日後楽 […]
こんにちは、みやけです。今回は沢田研二さんの話、ライブ中の「お茶目で元気いっぱいのジュリー」を紹介する企画の3回目です。 まずは、ROCK 黄 WIND!阪神タイガースの球団歌として名高い「六甲おろし」のカバー?ですね。 […]
こんにちは、みやけです。 今回は最近はじめたダイエットの話を書こうと思っていたのですが、タレントのダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの逝去という悲しいニュースについて私の気持ちを書きたいと思います。 このブログで触れたことはほ […]
こんにちはみやけです。早速前回告知した全日本プロレスのシリーズの企画を書いてみたいと思います。 1983年 全日本プロレス新春ジャイアントシリーズ 1月2日後楽園ホール~1月22日後楽園ホール 参加外国人選手 ミル・マス […]
こんにちは、みやけです。今回は昭和プロレスの話であり、新企画を初めてみたいと思います。80年代の全日本プロレスについて開催シリーズごとに時系列で私個人の考え、思い出を綴っていくというもので前からやりたかっていた企画なので […]
こんにちは、みやけです。 今回は沢田研二さんのシングル曲紹介シリーズの第11弾です!このあたりから「生(テレビ等)では聞いたことがない」曲も結構入ってきますし、専用のコスチュームもほとんど覚えていません。しかし曲のクオリ […]