特集 沢田研二 ~元気なジュリーのコレクション その2~サーモスタットな夏・愛まで待てない 他~
こんにちは、みやけです。 前回の沢田研二さんの回では「お茶目で元気いっぱいのジュリー」という特集を組み、主にライブのファイナル曲に絞ってピックアップしたのですが、やはりコンサートのラストにかかってくるとワクワクしながらも […]
こんにちは、みやけです。 前回の沢田研二さんの回では「お茶目で元気いっぱいのジュリー」という特集を組み、主にライブのファイナル曲に絞ってピックアップしたのですが、やはりコンサートのラストにかかってくるとワクワクしながらも […]
こんにちは、みやけです。久々に猫カフェに行ってきました。もはや7~8年は通っている行きつけの店と言ってもいい、福岡県古賀市にある『猫 CAFE MOCA』です。何やら最近同名の猫カフェチェーン店がてやたら出店しているよう […]
こんにちは、みやけです。 実は私、4月1日に55回目の誕生日を迎えることが出来ました。6年前の冬に血液のがんが発覚、4年前の夏に骨髄移植を受け、なんとか生き延びてきただけに感慨深い思いもあるにはありますが、その反面「四捨 […]
こんにちは、みやけです。今回は少し久しぶりに沢田研二さんお話です。 このブログを始めたときのひとつの目標であった「ジュリーのシングルの実績を(なるべく当時の)時系列で動画付で紹介していくという企画について「君をのせて」か […]
こんにちは、みやけです。今回も昭和プロレスの話、3部作?の最終回です。 前編中編と「ノーテレビのタイトルマッチ」と題し、主に1983年と1985年の全日本プロレスのマッチメイクの不条理さを書いてきたのですが、今回は198 […]
こんにちは、みやけです。 今回もプロレスの話です。1980年代前半期のプロレス界においての「ノーテレビのタイトルマッチ」について書いたのですが、今回もその内容を引き継ぎつつ、1985年の全日本プロレスとジャパンプロレスの […]