私の沢田研二論 令和版

こんばんは、みやけです。 今回はブログ再スタート以降初めてジュリーの話を書くことになります。 すでに全てのデータは消失してしまったのですが(涙)以前のブログで『私の沢田研二論』という題名の回を書き、“私のブログとしては” …

私の沢田研二論 令和版 もっと読む »

キネマの神様(沢田研二・菅田将暉主演)を改めて観る

こんばんは、みやけです。先週沢田研二さん、菅田将暉さん主演の映画「キネマの神様」がNHKBSプレミアムで放映されました。 私は映画館には2回観に行きましたが、その時はジュリーの姿をスクリーンで久しぶりに見られるとあって( …

キネマの神様(沢田研二・菅田将暉主演)を改めて観る もっと読む »

いとしのディッキー 愛すべき喧嘩番長

こんにちは、みやけです。今回は昭和プロレスの回です。以前に書いたもののデータが飛んでしまい再度なおす企画?なわけですが、1970年代後半から1980年代中盤まで全日本プロレスで活躍した”喧嘩番長”ディック・スレーターにつ …

いとしのディッキー 愛すべき喧嘩番長 もっと読む »

きっと誰かが見ていてくれる。

こんにちは。みやけです。私は金曜日から日曜まで妻の実家である鹿児島に行って来ました。最大の目的は妻の母が今年3月に長年住んでいた鹿児島市内のマンションを引払い、高齢者施設に入居しているため7ヶ月ぶりに顔を出し挨拶に行くた …

きっと誰かが見ていてくれる。 もっと読む »

中島みゆき ファイト!はなぜ男の心に刺さるのか?

こんにちは、みやけです。今回は歌手の中島みゆきさんの名曲「ファイト!」について書いてみたいと思います。これもまた以前に書いたブログに加筆して更新したものです。 以前も書きましたが、私は中島みゆきさんについて特別ファンとい …

中島みゆき ファイト!はなぜ男の心に刺さるのか? もっと読む »

なぜ石川敬士は世界最強タッグに出場できなかったのか?完全版

こんにちは、みやけです。今回は昭和プロレスの話です。 1980年代の全日本プロレスにおいて”炎の旋風児”の異名を取りバイプレーヤーとして大いに活躍した石川敬士選手についての考察の回です。石川選手は何故か全日本プロレスの年 …

なぜ石川敬士は世界最強タッグに出場できなかったのか?完全版 もっと読む »

佐賀プロレス! 藤波辰巳&小林邦明トークショー!

皆様こんにちは、先週日曜は「佐賀プロレス」という地域密着型のプロレス団体が開催したイベントに参加してきました。その事をレポート的に書いてみたいと思います。参加したのは藤波辰巳選手!、小林邦明選手!、そして進行役は若林健治 …

佐賀プロレス! 藤波辰巳&小林邦明トークショー! もっと読む »

ジュリー全盛時なら大ヒットしたに違いないアルバム曲① 君のキレイのために&whisper

こんにちは、みやけです。今回は沢田研二さんの話です。 数々の大ヒット曲、名曲を持つジュリーですが、今回は私個人が考える「全盛時なら大ヒットしたに違いないアルバム曲」を紹介していく、という企画を立ててみました。まあ、そもそ …

ジュリー全盛時なら大ヒットしたに違いないアルバム曲① 君のキレイのために&whisper もっと読む »

ついに体調は完全回復!?前立腺がんなんぞブッ飛ばせ!

こんにちは、みやけです。今回は私自身の体調の話です。 7月頭に帯状疱疹に罹患、そのまま顔面麻痺へと突入し10日間入院、その経過は何とか良好だったのですが、連日夜になると鎮痛剤では治まらない強烈な頭痛の連続。そして血尿がで …

ついに体調は完全回復!?前立腺がんなんぞブッ飛ばせ! もっと読む »

ジャイアント馬場 上田馬之助”腕折り制裁試合”の真相を考える

こんにちは、みやけです。 今回は昭和プロレスの話です。ただしデータが全部飛んでしまった以前のブログにてかなり最初の方で書いた話をもう一度書き直す回です。それほど新しい内容を加筆した訳ではありません。プロレスマニアの間では …

ジャイアント馬場 上田馬之助”腕折り制裁試合”の真相を考える もっと読む »

タレントに罪はない? まだ断言できる段階ではないでしょ!

こんにちは、みやけです。 今回は「ジャニー喜多川性加害問題」について私の意見を書きたいと思います。私のブログでは(データが全て飛んでしまいましたが)ではこの問題が大ごとになる前から、ジャニーズ事務所の汚さ、そしてそこにお …

タレントに罪はない? まだ断言できる段階ではないでしょ! もっと読む »

上部へスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。